https://www.nishiokafukutani.com/
top of page
S__40009743.png

​Greeting

2020年1月

一般社団法人 西岡・福谷バレエ団を発足

親愛なるみなさまへ
2020年1月、多くの方のサポートを受け、私達は『芸術で人生をより豊かに』を理念として、一般社団法人西岡・福谷バレエ団を発足させていただきました。コロナパンデミックに世界中の人々が頭を抱え自分の生き方を模索し続ける長い月日が経過しておりますが私達が向かわないといけない場所、追い続けていかないといけない事は何ら変わりません。


『この日本で育む芸術性の高い作品を、より多くの人たちに発信する』

『団員がダンサーとして生計を立てられるような市場を確保する』

『未来のダンサーたちが自分たちの力を信じ、自国で芸術性を高めることを夢見ることが当たり前の世の中にする』

これらの想い、追い求める事は全て幼い頃から日本でバレエ一筋に打ち込んで参りました私にとって、とてもとても大きな夢であります。
今の日本の現状を知り尽くしているからこそ、その壁がとてつもなく強固なものであることも重々承知の上です。それでも、次世代への橋渡しとして、この壁にありったけの力をぶつけて挑む決意は、どのような状況でも決して揺らぐ事はなく使命感が増すばかりです。

いつもサポートくださる多くの方の温かいお心や期待に応えるべく団員達を率いて参りたいと思い1日1日を大切に過ごしております。

そして当バレエ団が上演します様々な公演は、表現する事に人生をかけたダンサー達が、皆様を異空間へと誘います。『永遠に続くとも思われる一瞬に過ぎ去る不思議な時間』

劇場全体が世界で1番熱いパワースポットとなるべく共鳴しあう空間を産み出す為のトレーニングに励んでいる『今までに、ありそうでなかったバレエ団』

是非興味を持っていただけますよう心よりお願い申し上げます。

 

一般社団法人西岡福谷バレエ団

代表 福谷葉子・西岡憲吾

​福谷葉子

yoko fukutani

有馬バレエ教室にてバレエを始める。京都バレエ専門学校を卒業し専門士、教員免許を取得。
在学中にフランス工藤大貮師宅に短期留学。
東京新聞社主催全国舞踊コンクールパドドゥ部入賞1位、N B A全国バレエコンクールシニア部第3位等数多く上位入賞を果たし、シアタードラマシティのダンスアクトシリーズ『ジャンコクトー堕天使の恋』演出:小池修一郎 振付:上島雪夫、前田清実、金森譲でデビュー。
フリーランスのダンサーとして様々な舞台で活躍する。

<主な舞台歴>
『ジャンコクトー堕天使の恋』シアタードラマシティ、『バレエスーパーガラ』MRB、『WhiteBat』マレーシアKLdanceworks、『CelebrationGaLa』日港合同香港公演、『Trip Triptych』新国立劇場平山素子新作、『TEN』原田みのる

アルティアーティストプロジェクトでは、望月則彦作品である『じゅりえっと』『オンディーヌ』『蜘蛛の糸』『祈りの人』『心中天の網島』『カルメン』等を主演。国民文化祭にて『じゅりえっと』再演。
有馬バレエ団:現京都バレエ団では2015年まで特別団員として『くるみ割り人形』クララ、『パキータ』エトワール、『屏風』京子、『騎兵隊の休息』テレサ、『ドンキホーテ』キトリの友人他、パリオペラ座のエトワールダンサーであるカールパケットをパートナーに『エスメラルダ』GP、『祭りの夜』を主演し、ミカエルドナール、エリザベッドプラテル、カリンアベルティ等から指導を受ける。
故有馬龍子、有馬えりこ、安達哲治、望月則彦、畠中三枝に師事

2007年に福谷葉子バレエスタジオを開校し、ローザンヌ国際コンクールセミファイナリスト、ユースアメリカグランプリニューヨークファイナルファイナリスト、神戸新聞社主催全国洋舞コンクール第1位受賞者他、海外バレエ団、宝塚音楽学校や劇団四季ダンサーなどを輩出する。

​西岡憲吾

kengo nishioka

​愛媛の今村バレエ教室でバレエを始め京都バレエ専門学校に入学する。
在学中に出場したNBAバレエコンクールにてイタリアミラノ・スカラ座バレエ学校のスカラシップを受賞し長期留学。同学校の学校公演や移動公演などで多くの主役を踊り、首席で卒業する。
卒業後は、セルビア国立ベオグラードバレエ団にソリストとして入団し、持ち前の跳躍力を生かした踊りで作品を盛り上げる。

退団後は日本に帰国し、2020年に一般社団法人西岡・福谷バレエ団を発足する。
東宝ミュージカル「ナイツテイル-騎士物語」再演での演出家ジョン・ケアード氏の振付助手やSky株式会社のCM出演など、他ジャンルの大舞台でも数多く研鑽を積み、当バレエ団のダンサーと共にお客様の心に響く舞台作りを目指している。

 

主な舞台歴
・『GQ2015 GABBY 世界で戦ってきた男達の饗宴』演出 新庄裕也
・『バレエスーパーガラ』MRB
・『コッペリア』全幕主演  振付・演出深川秀夫 ナゴヤテアトル ド カンパニー 
・『海賊』全幕 演出 法村牧緒
 法村友井バレエ団にアリ役として客演 
・東宝ミュージカル帝国劇場『ナイツテイル』

 演出ジョン・ケアード 振付 デヴィット・パーソンズ
・神戸女学院定期公演『soft crush』振付 島崎徹
・『sunny side』 振付 蔡暁強
・『Ten reproduce』,『IDentity』振付 原田みのる
・梅田芸術劇場ミュージカル『アナスタシア』

 演出ダルコ ・トレスニャク 振付 ペギー・ヒッキー
・Company West Japan 『ジゼル』全幕 ペザント
 演出振付 山本康介
・貞松浜田バレエ団『くるみ割り人形と秘密の花園』
 演出振付 大石裕香
・梅田芸術劇場ミュージカル『アナスタシア』再演
・貞松浜田バレエ団『Thelake』
 演出振付 森優貴
・法村友井バレエ団定期公演
「シェヘラザード/パキータ」客演主演 

 演出振付 法村牧緒

 

受賞歴
・competition21 《professional部門》第2位
・ヘルシンキ国際バレエコンクール第3位bronze medal
・ヴァルナ国際バレエコンクールセミファイナリスト
・神戸全国洋舞コンクール第2位 他

bottom of page